
口腔がんの実際
口腔がんの中で最も多いのは「舌がん」(写真1)で、
次に多いのは歯ぐきにできる「歯肉がん」(写真2、3)です。
その他に、下顎の歯ぐきと舌の間にできる「口腔底がん」(写真4)、
頬の粘膜にできる「頬粘膜がん」(写真5)、
上顎の内側にできる「口蓋がん」(写真6)、などがあります。



過去の記事
口腔がん・序文
がん治療で口腔ケアを
増えています!!「口腔がん」
口腔がんの中で最も多いのは「舌がん」(写真1)で、
次に多いのは歯ぐきにできる「歯肉がん」(写真2、3)です。
その他に、下顎の歯ぐきと舌の間にできる「口腔底がん」(写真4)、
頬の粘膜にできる「頬粘膜がん」(写真5)、
上顎の内側にできる「口蓋がん」(写真6)、などがあります。
過去の記事
口腔がん・序文
がん治療で口腔ケアを
増えています!!「口腔がん」
Copyright(C) Iwamizawa Dental Association