
フッ化物洗口ガイドブック(実践編)が公表されました
北海道
北海道教育委員会
北海道歯科医師会
北海道歯科衛生士会 の作製によるフッ化物洗口ガイドブック(実践編)が
北海道保健福祉部 保健医療局 健康安全室 の ホームページにアップされました。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kas/sikahokenn.htm
以下は全19ページの内容です | ![]() |
|
むし歯が発生する要因とその予防 | P1 | |
フッ化物で歯を丈夫にしよう | P2〜3 | |
フッ化物洗口の導入にあたって | P4〜7 | |
フッ化物洗口の実施方法 | P8〜10 | |
フッ化物洗口にかかる費用 | P11 | |
フッ化物洗口の実施に係る使用様式例 | P12〜16 | |
フッ化物洗口Q&A | P17〜19 | |
過去の記事
「美流渡保育所でフッ化物洗口開始!」
「北海道でフッ化物洗口が行われている地域をご紹介します」
「フッ化物&シーラントで最強!!」
「フッ化物洗口の効果は持続します」
「むし歯が多い北海道 8020推進条例が成立しました」