
〜栗山町継立小学校がフッ化物洗口指定校に〜
すでに北海道各地で徐々にフッ化物洗口事業が広まっていますが、栗山町では12歳児のDMFが全国、全道平均を大きく上回り、その改善を目指して昨年の春より栗山町内の全保育所・幼稚園でフッ化物洗口が開始されています。
小学校においては町立継立小学校が岩見沢管内では唯一、平成22年3月24日学校教育局長決定の「フッ化物洗口普及事業実施要項」により定められた推進指定校に指定されました。
フッ化物洗口事業開始に伴う保護者説明会
日時:12月3日(金)15:00〜
場所:栗山町立継立小学校
栗山町教育委員会では「継立小学校」が北海道フッ化物洗口推進指定校に指定されたため保護者説明会を開催し、本会の永山裕先生(栗山町開業)を講師として30分ほどの説明会を行いました。当日は父兄・教職員など20名近くの参加者があり熱心に聞き入っていました。質疑応答ではフッ化物の安全性や中学生以降のフッ化物応用などについての質問がありました。
管内 | 保健所 | 保育所(保健福祉部指定) | 幼・小・中学校(道教委指定) | ||
---|---|---|---|---|---|
市町村名 | 幼稚園 | 指定校 | |||
空知 | 岩見沢 | 栗山町、岩見沢市 | 栗山町 | 継立小学校 | |
滝川 | 赤平市・砂川市・上砂川町 | ||||
深川 | 妹背牛町、北竜町 | 妹背牛町 | 妹背牛小学校 | ||
北竜町 | 真竜小学校 |
参考:
北海道フッ化物洗口推進重点地域・推進指定校等の指定状況
http://fusso.jp/news/dat/fschool.html
フッ化物洗口普及事業実施要項
http://fusso.jp/news/dat/senkou-oubo.html
北海道でフッ化物洗口が行われている地域をご紹介します
http://www.ganshi.jp/topics4_091005.htm
過去の記事
いよいよ岩見沢市でもフッ化物洗口開始
栗山町の幼稚園保育所でフッ化物洗口開始!
園児にフッ化物うがい 〜岩見沢市教委 希望者対象〜
フッ化物で再石灰化
フッ化物洗口ガイドブック(実践編)が公表されました
美流渡保育所でフッ化物洗口開始!
北海道でフッ化物洗口が行われている地域をご紹介します
フッ化物&シーラントで最強!!
フッ化物洗口の効果は持続します
むし歯が多い北海道 8020推進条例が成立しました