トップ会長挨拶歯科医師会活動歯科医院検索リンク
特集:全身と歯

歯周病が癌を起こす

 歯周病は癌との関連もあるようです。
 国立がんセンターの調査で、食道癌の細胞からトレポネーマ・デンティコーラという歯周病菌が高い割合で検出されたとのことです。
 食道癌の細胞には複数の細菌がいるとみられているものの、研究チームが患者20人の癌細胞を採取し、菌種を特定するためDNAを増幅して約2000検体を分析したところ、トレポネーマ・デンティコーラがなんと32%をも占めたそうです。
 トレポネーマと食道癌との関連については今のところ不明ですが、口腔から食道粘膜に下りてきたトレポネーマによって炎症が起き、それが持続すると正常細胞のDNAが傷んで、最終的に発癌に結びつくという可能性が考えられるということです。


 また、2008年5月のインペリアル・カレッジ・ロンドンのドミニク・ミショー博士らの発表によれば、歯周病歴のある男性医療専門家を対象にした長期研究で、癌を患う可能性が全体的に14%高いことが判明しました。論文では「喫煙その他のリスク要因を考慮した上でも、歯周病は肺や腎臓、すい臓、血液の癌のリスク増大と大きな関連性があった」と報告されています。
 死因のトップである癌との関連性が報告されたことにより、今後の歯周病予防対策がより一層重要となってきました。



過去の記事
「歯周病が心筋梗塞を起こす」
「糖尿病と歯周病の関係」
「メタボリスクと歯周病リスクの深い関係」
「妊婦の羊水中に歯周病菌が」
「歯周病と全身との関わりについて」
「歯磨きでインフルエンザが減少!」
「しっかり噛んで、健康寿命を延ばそう」
「フッ化物配合歯磨剤」
「清涼飲料水は危険?!」
第5回「使用3週間後の歯ブラシは便器の水の80倍も汚い!」

▲ページトップへ

Copyright(C) Iwamizawa Dental Association